N社から36協定等が返送されてきたので、父を迎えに行った後、監督署へ寄る。

私は、36協定には印を押して貰うようにしていまして…。

名前は元から印刷しているから、印ぐらい押さないとリアリティに欠けますわな。

ところが1カ所ほど印漏れを起こしていまして…。

労使協定に印がないww

まあ、それでも通るんだけどね。


昼食時間のついでに、もう1軒の監督署へ行き、やはり36協定を出して帰る。

やはり印無しでも通過。

ただし、どちらの監督署も「後で印を押してくださいね。」とのことでした。

じゃあ、最初から普通に印を押させればいいのにね。


昼食は、監督署の近くにあるセブンでおにぎりを買いましたww