自動車税の領収済通知書が郵送されてきましてね。
34,500円。
びた一文負けませんってかww
まあ、日本新薬時代は7月になってから督促状を使って払っていたですけど…。
今は、そうも行かずですなあ。
今日、入金しておこう。
N社とC社へ郵送作業。
さっき郵便局へ持って行っておきました。
早ければ今日の到着。遅くても明日ですね。
N社へはカレンダーを送って…。
1年単位の休日に〇をしてくれ…と。
N社会保険労務士はソフトを使っていたようですけど…。
私はソフトは、更新しなかったので手計算ですわ。
まあエクセルで計算できるようにしているので半自動計算ですわね。
自動車税はコンビニで払うつもりですけど…。
クレジットカードや決済アプリでも支払えるそうですけど…。
領収証書は出ないんだってww
車検を受ける人だと使えないじゃん。
クレジットだと決済手数料が要ります…ってww
高い税金額に上乗せしてどうするんだ??
34,500円。
びた一文負けませんってかww
まあ、日本新薬時代は7月になってから督促状を使って払っていたですけど…。
今は、そうも行かずですなあ。
今日、入金しておこう。
N社とC社へ郵送作業。
さっき郵便局へ持って行っておきました。
早ければ今日の到着。遅くても明日ですね。
N社へはカレンダーを送って…。
1年単位の休日に〇をしてくれ…と。
N社会保険労務士はソフトを使っていたようですけど…。
私はソフトは、更新しなかったので手計算ですわ。
まあエクセルで計算できるようにしているので半自動計算ですわね。
自動車税はコンビニで払うつもりですけど…。
クレジットカードや決済アプリでも支払えるそうですけど…。
領収証書は出ないんだってww
車検を受ける人だと使えないじゃん。
クレジットだと決済手数料が要ります…ってww
高い税金額に上乗せしてどうするんだ??