「K」という店では、四角いテーブルが真ん中にあり、そこがカウンター代わりになっている。

昨日は予約で満席状態になっていたらしく、最初はそこの席に座らされる。

まあ、そこら辺は気にするタイプでもないんだけどね。

後から2人がスポットで入ってきて、右側の辺に座り…。

大声で喋り出したから、店側が私に遠慮したのだろうと思う。

「8時30分までならテーブルがご用意できますが。」

気にしていただけで良いかな。


Yさんが私の席まで来て「今日も良い日本酒がありますから。」と言われる。

和食Aでは、カウンターがあって、そこで話が出来ていたけど…。

「K」はキッチンが奥で話が出来ないので、いちいち料理人が出てくるみたいね。




ビール。



付き出しは「あなごの南蛮漬け」やね。

前と変わらない。



ヨコワマグロのお造り。

美味しい。



賀茂金秀 桜吹雪 特別純米 うすにごり生。



濁ってるww

飲みやすい酒やね。



シンタカチヨ。

検索しても該当の瓶が出なかった。



特別な酒を飲んだら人生を得した気分にならないか?

発泡していて酸味があって楽しい味わい。



こういう酒が出てくるのなら、この店の価値はあるね。



あなごの柳川風。



好みで山椒を振る。



自家製のカラスミ。

最高やね。

炙ってあるので香ばしくて良い。