朝からO社の雇用保険資格喪失の書類を書き換える。

というか、完全に新しく作り直しました。

外国人登録証の期限より退職日が後だったので、こっちから「?」を送っていたんですよ。

そうしたら仲立ちさんが新しい方を出してきたと。

最初から出せや…ってえ感じww

私の方が1回作ってしまって、後でチェックしたのも悪いんだけどね。

最初にチェックして置けば良かった。


K社については請求書の間違いを修正。

亡くなったN社会保険労務士の12月分請求書を私が作ったんですけど…。

それをコピペしたときに「令和4年1月分の顧問料」に修正するのを忘れていたんですよね。

どうもバタついて作るとロクなことにはならないww

急いで到着するように速達にしました。




郵便局へ速達を出しに行って、そのまま近くのコンビニに行った。

近所にある高校は、今日が受験日らしい。

コンビニが格好の降車位置になるので、事前に学校側がコンビニに立て看板を置いていた。

朝のうちは教師が立って、注意を喚起していたのだろう。


2月15日・16日の2日間実施から2月16日の1日実施へ変更されたとかで…。

面接試験と理科・社会の学力試験は無くなったそうな。

まあ、前も書いたけど、私みたいに理科社会が得意な受験生は損をするかもね。