「ハッピーバレンタイン。」という言葉で起こされたけど…。

こういうのって、どう返せば良いのか分からずに、オウム返しで「ハッピーバレンタイン。」と返したけど…。

何か面映ゆいですね。

昔は「好きな男性に女性側からチョコレートを贈る。」って日で…。

人が貰っているのを見たことはあるけど自分が貰ったことは無く…。

まあ、中学生ぐらいのときだよね。


いつの間にか義理チョコなんてのが出来て、小さいチョコを貰うようになったけど…。

返すのが大変でしてね。

ホワイトデーなんて作るのが日本人らしいというか、商売人のたくましいところというかね。

前投稿で書いたけど、今は好きな人に男女・その他の性認識に関わらず…。

物を贈るってことで良いんじゃあないかと思うんですよ。

1日ぐらい、こういう日があってもいい。




頂き物の「嘉美心 立春朝搾り」ですが…。



飲みやすくて美味しいため、減るのが早いww



ここまで飲むと、ラベル裏の「大吉」がよく見えますね。