昔あった時短助成金のときにね。
某社に行って黒板を見たら…。
土曜日の午前中は出勤になってるんですよ。
どう計算しても、週労働時間40時間なんてクリアできる状況ではない。
その会社の時短助成金なんだけど…。
社長にお聞きしたら「40時間労働なんてとんでもない。」ってww
そりゃあアナタとんでもないww
私は、結局、断ったんですけどね。
時短助成金を使うのなら、少なくとも40時間を目指す態度ってものを作って貰わないと…。
某社会保険労務士事務所の職員!!が、私が断った話というを聞いて…。
「それぐらいで助成金を断っていたら仕事にならない。」ってさ。
まあ、今でも、あの事務所は、そういうスタンスなんだろうね。
でも、私は助成金ってのがあったら、その目的に合わす努力は必要やろ…と。
私が現副会長から離れたのも同じようなことが原因で…。
あの人は言うこととやることが全然違っていたからですね。
某社に行って黒板を見たら…。
土曜日の午前中は出勤になってるんですよ。
どう計算しても、週労働時間40時間なんてクリアできる状況ではない。
その会社の時短助成金なんだけど…。
社長にお聞きしたら「40時間労働なんてとんでもない。」ってww
そりゃあアナタとんでもないww
私は、結局、断ったんですけどね。
時短助成金を使うのなら、少なくとも40時間を目指す態度ってものを作って貰わないと…。
某社会保険労務士事務所の職員!!が、私が断った話というを聞いて…。
「それぐらいで助成金を断っていたら仕事にならない。」ってさ。
まあ、今でも、あの事務所は、そういうスタンスなんだろうね。
でも、私は助成金ってのがあったら、その目的に合わす努力は必要やろ…と。
私が現副会長から離れたのも同じようなことが原因で…。
あの人は言うこととやることが全然違っていたからですね。