2007年の入院で、困ったのが身体の痒みですね。
途中からシャワーを浴びることは許可されたので、身体が不潔だったわけでは無く…。
原因は高血糖だったと思われます。
最初は内科の主治医が出してくれた薬を塗っていたんですけど…。
治らないので、皮膚科に行かされて受診ですわ。
答は「こんな弱いステロイドでは効かない。」って話。
ステロイドってのは強い弱いがあって、その人に合わせて薬を選ぶんですよ。
一概に強いステロイドが良い薬ではないんです。
まあ、そのときの皮膚科医の態度ってのは、今でも覚えていますけど…。
まだ、糖尿病が不摂生な生活から来る…なんて古い考え方に基づいていたんでしょうね。
かなり邪険な態度を取られたですね。
最近のバタバタで、ストレスが溜まったんですかね??
痒みが再発しました。
処方された薬を見たけど、そんなに強いステロイドではないみたいです。
朝晩2回薬を塗っています。
家族には内緒なので、私が塗らないといけないww
入院中は看護師さんか看護助手さんが塗ってくれたんですけどね。
途中からシャワーを浴びることは許可されたので、身体が不潔だったわけでは無く…。
原因は高血糖だったと思われます。
最初は内科の主治医が出してくれた薬を塗っていたんですけど…。
治らないので、皮膚科に行かされて受診ですわ。
答は「こんな弱いステロイドでは効かない。」って話。
ステロイドってのは強い弱いがあって、その人に合わせて薬を選ぶんですよ。
一概に強いステロイドが良い薬ではないんです。
まあ、そのときの皮膚科医の態度ってのは、今でも覚えていますけど…。
まだ、糖尿病が不摂生な生活から来る…なんて古い考え方に基づいていたんでしょうね。
かなり邪険な態度を取られたですね。
最近のバタバタで、ストレスが溜まったんですかね??
痒みが再発しました。
処方された薬を見たけど、そんなに強いステロイドではないみたいです。
朝晩2回薬を塗っています。
家族には内緒なので、私が塗らないといけないww
入院中は看護師さんか看護助手さんが塗ってくれたんですけどね。