昨日の話。

午後少し遅くなって、郵便物が来ていまして…。

K社の追加資料とO社の傷病手当金の医師証明。

これ幸い…と慌てて出しに行ったんですけどね。


K社の追加資料は、ATMからの振込票。

別居夫婦の奥さんの方を被扶養者に入れる作業。

生計維持要件の証明書になります。

まあ、私も確認せずに行ったのが宜しくは無かったんだけど…。

私としては妊娠中の奥さんの保険証を早く出してあげたいからだったんだけど…。

奥さんの名前=口座の名義が旧姓でやんのよ。

窓口さんが気づいちゃった。

こりゃあどうにもならん。

結局、奥さんの名義を直して貰うか…。現金書留で旧姓ではない今の姓で出して貰うかよね。


O社の傷病手当金はあっさりと通過。

しかし、12月は医師が診察していないんだね。

1月の中旬に診察予約らしい。