今日は初荷のため朝ウォーキングは休止。


今、K社追加資料をチェック。

つまり、被扶養者(母親)の年金額の証明です。

古かった(令和元年)のを新しいものと入替ですね。

つーか、これぐらいの資料はさあ。年金事務所でも取れそうなもんなんだけどね…。

それと「扶養者の申し立て」か。


O社。

ベトナム人が帰ったとのことで、社会保険の資格喪失だけを送ってきました。

「鉛筆で下書きをしたのを送って来ないでね。」と言っていたので…。

ちゃんとボールペン書きしていましたが…。

下書きの鉛筆の跡があるww

まあ、これはチェックのみ。


父が袴下(こした)が欲しいと言って来ています。

袴下(こした)とは、旧陸軍用語でズボン下のことらしいです。

薄くて破れそうということで総入れ替えですね。