父に買い物に振り回されて、帰ってきてから買い物へ。

途中、調剤に寄らなければならないのを思い出して薬を貰いに行きました。


まあ、薬については、年内は変わりがなく…。

来年の次回検査まで処方は同じとなりました。

細かくいうと、メトホルミンが、「ニプロのジェネリック」から先発品?のメトグルコ錠に回帰しただけですかね。

メトホルミン250㎎錠って、先発と後発の区別が無くなったというか…。

全部、10.1円ww

(メトホルミン系(MT)だけです。グリコラン系については、今回は触れません。)

だから先発品?に戻ってもメリットがないんですけど…。

ニプロの品薄で変更されたんですよね。

今年はジェネリックの供給が滞った1年になったようです。


ちなみに次回の検査は2月8日。

8週後ということになりました。

心電図も実施されます。

前に心電図検査を受けたのが2021年7月13日なので、約6月後ということになりますね。

前は芳しくなかった結果がどうなるか??

それまでに減量の努力を続けたいですね。