令和3年12月7日夜の写真から。


上の家のリフォームは、遅々と進むってやつで…。

ようやく倉庫が解体されて、その出入り口となっていたらしい家側の箇所がブルーシートで覆われていました。

倉庫解体で、うちが「直してくれ。」と言っていた「草が生えて詰まっていた樋」が無くなったというね。

(水が歩道に漏れて、歩行者に迷惑をかけていたため。)

それはこちらには良いことだけど、何か複雑な感もあります。



月が出ていました。

雲が多くて、隠れることが多くて、撮るのに時間がかかったですね。



星と月。



両方とも隠れた。



ヘリコプターが飛んでいました。


今朝の写真から。


父の起床に合わせているので、今日は遅くなったですね。



だいぶ建ったな。



もう開店しない方がいいと思う。

正直、傷を拡げないうちに撤退した方が良い。

店として開店するべきではなかったというレベルも珍しい。



夜は自動ドアのスイッチを切ってますってww



まあ水は飲んでおこうと。



約7時30分の中間チェック。

まあ、歩いたうちには入らないww



高校は冬休みに入った模様。



昨日は、もう少しで3万歩だったんだね。

もう少し歩けば良かったかな。



まあ、今日は仕方がないですね。