
頂いたリンゴを食べる。
やはり長野のリンゴは美味しい。
母の願い通り、リンゴを持って行くことにしました。
(生前、母が私に「(頂いたリンゴを)イトコにもやってくれ。」と頼んできたため、それ以来、イトコにもリンゴを持って行っていた。今年は数が少ないため、持って行くと父が気が付くと思い、どうするかを考えていた。)
ただ、頂いたリンゴからではなく、長野産のリンゴを探して買って持って行きます。
これなら、母の願いも叶えられると思うのですよ。
私が嘘をつくだけだしww

各店がクリスマスの飾りつけをしていまして…。
これは、父が行きたいと言っていた店で撮影した雪だるまです。

ドラレコのステッカ―。
今日も猛スピードで私の車の後ろに付けた車が、このステッカーに気が付いたのか、急に距離を取り始めましたww
ストレスが減っていいやww
マグネットタイプなので、少し傾いています。
リアウインドウは色付きなので、ドラレコのリアカメラは見づらいため…。
このステッカーが有効ですね。

ローソンでコーヒー。
近くのファミリーマートが灰皿を撤去したからか、ローソンの灰皿を囲む人が多いですね。
コンビニで灰皿があるのはローソンだけなんだけど…。