大雨のため夕ウォーキングは休止。

おそらくは夜中まで降り続ける見込です。


現在、寄付についてザッピング中。

今年は、母校である大学に初めて寄付をしましたが…。

来年も続けて寄付をするかな…と。

母校である高校が主滅することになる私にとっては、大学が重要になってきますからね。


もう1つ。

「京都大学iPS細胞研究財団」とかね。

母は視力が減弱して、最期まで「目(視力のこと)が良くなりたい。」と願っていましたので…。

少しでもiPS細胞で目が治る人が増えてくれたら…と思っています。


ユニセフについては、昔は間接的に寄付をしていました。

私が読んだ本を某医院に置かせて貰って、その本が売れたときの売上がユニセフに寄付されていたんですよ。

(その医院の副院長先生が主催していたため。)

まあ、そんなに高く売れたわけでは無いので、寄付額は微々たるものだったかもしれません。


wikiとか文化施設とかへの寄付は、また機会があったら考えます。