昨日、私に宝くじを頼まれた方に宝くじを送りました。
「メッセで文章を送るのも何よね。」ということで、手紙を同封しました。
要は、我街で「一番当たりの出る店」で買ったということですね。
その他については秘密ww
ただ、宝くじの番号は管理はしていません。
当たったら私に知らせずに、そっと換金してくださいww
まあ、私はLINEとかメッセは、最低限のものだと思っていまして…。
重要なお報せには向かないわな…と。
年賀の挨拶をメールで送るってのも、私の年代では嫌う人が多いんじゃあないかな。
鉄板焼屋Tマスターは、年賀をメールで送るそうですけど、ちょっと感覚が違うわな。
親しい友人とかだけなんでしょうけどね。
何でこういうことを書くのかというと…。
LINEで「喪中」を知らせてきた知人がいたからで…。
こういうのはハガキで送って来いや…と。
軽く感じちゃうんですよね。
御母堂が亡くなったことや、私に対する知人からの格付けや。
いろいろと軽く見てませんか??って。
「メッセで文章を送るのも何よね。」ということで、手紙を同封しました。
要は、我街で「一番当たりの出る店」で買ったということですね。
その他については秘密ww
ただ、宝くじの番号は管理はしていません。
当たったら私に知らせずに、そっと換金してくださいww
まあ、私はLINEとかメッセは、最低限のものだと思っていまして…。
重要なお報せには向かないわな…と。
年賀の挨拶をメールで送るってのも、私の年代では嫌う人が多いんじゃあないかな。
鉄板焼屋Tマスターは、年賀をメールで送るそうですけど、ちょっと感覚が違うわな。
親しい友人とかだけなんでしょうけどね。
何でこういうことを書くのかというと…。
LINEで「喪中」を知らせてきた知人がいたからで…。
こういうのはハガキで送って来いや…と。
軽く感じちゃうんですよね。
御母堂が亡くなったことや、私に対する知人からの格付けや。
いろいろと軽く見てませんか??って。