私とハローワークとが「出すべきではない。」と言っていて労働局が「出したい。」と言ってきた助成金。

労働局に追加資料を出したのが10月22日ですから…。

もう1か月近く経ちます。

私には入金が分からないので「入金があったら連絡をください。」とLINEしましたが…。

果たしてどうなるか。

お金を貰うかどうかは逡巡していましたが…。

書類を提出したのは事実だし、追加資料提出は私がやったのですから…。

貰うのが当然ですわね。

連絡が来たら請求書を贈ろう。

それで支払わなかったら、そのときはそのときですな。


S社に傷病手当金の書類(申請書コピー)を郵送。

電話では、ある程度のところで医者に「予後」を聞くように話しました。

約4か月の休業になったので、会社としても人員管理を考える時期ではないかと思うのですよ。

復職して仕事が出来るのかどうかも含めて…。

クビにしろってことではなくてね。


メガネのレンズにうっすらと1本の傷ww

このメガネって、いつ作ったっけ??

「新しいメガネを作って今までのメガネは予備に回す。」

2020年12月17日。約1年ですね。

プラスチックレンズの寿命は、通常使用で1年半~2年程度らしいです。

1年だと、ちょっと早いよなあ。

眼鏡市場でレンズ交換が11,880円。

もう少し、様子を見て考えようww