父がジーンズを買いに行くというので駅前デパートまで送って行きました。

いつも同じ店で買うんだそうで、裾上げは、その店で当日やってくれるとか。

帰りは歩く…と言っていましたが、まあバスでも帰れるし…。

91歳の父が立っていたら流石に席を譲る人がいるだろう…とww

もし譲ってくれる人がいなかったら日本も終わりですな。

電話があったら迎えに行くつもりではありますけどね。


和食Aの後の店の前に店員さんが立って客引きされていました。

あそこの地域自体が、お客さんがケチで有名で…。

500円のランチで客が一杯になったから100円値上げしたら…。

客がピタリと来なくなったっていうぐらいなんですよね。

高い店もあるにはあるけど、そこに行くのは限られた人だけなのです。

その他の人たちは、皆ケチww

その上で飽きやすいww

だから最初の出店には向かないはずなんだよね。

何で、出店を主導した酒卸店は、あそこを薦めたんだろうね?


私がウインドブレーカーを着るのは軽いから。

重いものを着たら肩が凝ります。

チャットで同じような方がおられて…。

中にヒートテックみたいなのを着られたらどうか…と。

下に重ねた方がモコモコしないで済みますからね。