酸化マグネシウムを上限量まで服用したためか…。

柔らかな腹痛が継続している状況。


チャットでケトン体の話が出たので、私の前の検査ではどうだったっけ??と見たら…。

尿検査でケトン体は抽出されずでした。

前にも書いたかもしれませんが…。

私がいた会社の某支店長は、酒ばかり飲んでいて教育入院(インスリン量を決めるため。)させられた人なんですけど…。

彼の身体からは甘酸っぱい香りがするんですよね。

それがケトン臭と言われるものなんですけど。

まあ、この支店長から「自分の体をコントロールできない奴は、何タラカンタラ…。」とお説教されんだからね。

究極の「お前に言う権利があるのか?」ってなもんだったな。

お前だよお前ww 上司でもちゃんとできなかったんだから「お前」ww


ケトン体ってのは、糖分を身体が上手く使用できない場合に発生する物質なんですよね。

だからケトン体が出ていたらと糖尿病が悪化している危険性が高いのです。

(ちなみに急激なダイエットをしている人にもケトン体が出ることがあります。だからケトン体=糖尿病…と言うわけでは無い。)


調べてみたら呼気中のケトン体を調べる機械があるんですね。

これは初めて知ったな。