2社分の仕事をして、今日は早仕舞いするつもり。

最初の会社は何度か触れましたが…。

私のした警告を無視してダメになった事例。

ダメでも出すには出したので、資料とかを郵送。

2社目も、あまり面白くないww

まあ、面白くないところから始める方が、後が楽かな。


残ったのは傷病手当金の事例が2社。

どちらも提出は終わり、請求書作成と報告のみ。

N社は、限度額適用認定申請書を提出してからにしようと思います。

協会けんぽの郵便受けに入れておけばいいのでしょうけど…。

やはり、2年目への延長だからきっちりとやってあげておきたい。

滅多にないけど紛失とかもあるから。

S社は、金曜日に持って行ったので、まだ協会けんぽ内でチェックしていないかもね。

まあ、問題が出たら、後報告すればいいから、明日にでも送っておこう。


駅前のローソン・セブンイレブンは灰皿が設置されていなかったんですけど…。

ファミリーマートも灰皿を撤去したようです。

まあ、その方が公平ではありますね。

灰皿があった方がタバコは売れるそうですから。