N社⇒協会けんぽ⇒買い物⇒自宅。

まあ傷病手当金の申請なんですけど…。

N社側も「急いで提出してやりたい。」という感じですね。

やはり、療養中の従業員には、お金の不安って、早めに解消してあげたいもんですわ。

「太っちょSRは、電話したら即日に来てくれて、即日に提出してくれる。」

こういうのもサービスのうちよね。


協会けんぽ。

前に言われたのは、私が押したスタンプの下に住所を書け…ということでしたが…。

今度は郵便番号を書けと。

受付さん曰く「社会保険労務士会には、その旨を通知したはずですが。」。

知らんww


そういえば、大昔だけど…。

ハローワークで「被保険者台帳の入手」で言われたことがあったな。

委任状が必要になったのを知らなかったんだけどね。

「社会保険労務士会を通してお知らせしたはずです。」なんて言われて…。

実際に通知が来たのは、その1ヶ月以上も後だったというね。


買い物で、自動精算機を使ったら…。

何でか知らないけど「買い物バッグから出した商品を入れてください。」なんて言い出して…。

要は、誤作動なんだけど…。

店員さんが来て、私の買い物したモノの数を数えるんだね。

あれって万引きを疑われたみたいで嫌なもんですね。