「電動歯ブラシ ソニッケアー9900プレステージ HX9992/21」

アマゾンだと41,400円でポイントは414pt (1%)。

電器屋のほとんどが45,540円。4,554ポイント(10%)。

辛うじてアマゾンの方が安いのか…。

ま、もう買っちゃえ。。。


郵便物が来ない。

A社には19日発送、20日には到着しているのですが…。(レターパックの追跡で分かる。)

返ってくるべき書類が返ってきません。

祝日だからでしょうか??

父には後期高齢者健康保険証が送られてきましたが…。

私の保険証は、まだ送られてきていないww

8月5日のコロナワクチン2回目のときに、絶対にチェックされるんだけどなあ。

1日過ぎて来なかったら市役所に行って聞いてみよう。


年度内に支払が完納されない場合は、「国民健康保険短期被保険者証」を交付。

特別な事情がないのに納付がない場合は、「国民健康保険資格者証明証」を交付⇒医療費は全額自己負担。後日申請により自己負担分の差額が払い戻される。滞納となっている保険料(税)に充当される場合もある。

さすがに「短期被保険者証」も「資格者証明証」も見たことがありません。

国民健康保険についての相談は結構あるんですけどね。

おそらく、そこまで来たら生活保護を検討することになるのだろうと思います。