A社は日月が休みなので、今日、書類を送ることにしました。
その他、賞与支払届・賞与不支給報告書は順次に作成ですね。
まあ、急がない書類なので、どこかで纏めて持って行くつもり。
いわゆるコロナワクチン接種で優先される基礎疾患ですが…。
私の場合は「慢性の心臓病(高血圧を含む。)」と「インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病」が該当しました。
追加で「基準(BMI30以上)を満たす肥満の方」ってのがありますが…。
BMI30ってのは、「身長の自乗×30」で計算されます。
例えば、身長が170センチだと…。
1.7×1.7×30=86.7キロ。
つまり、身長170センチだと86.7キロ以上の人が「基礎疾患を持っている人」と同様に扱われることになります。
父の後期高齢者医療制度の保険証が郵送されてきました。
8月1日に切り替えです。
というか、真っ黄色の封筒を使うなよ。
毒々しいから。
後はお寺さん。
盆供養のお金を送れってさ。
締切を書いていないけど、適当でいいのかね??
その他、賞与支払届・賞与不支給報告書は順次に作成ですね。
まあ、急がない書類なので、どこかで纏めて持って行くつもり。
いわゆるコロナワクチン接種で優先される基礎疾患ですが…。
私の場合は「慢性の心臓病(高血圧を含む。)」と「インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病」が該当しました。
追加で「基準(BMI30以上)を満たす肥満の方」ってのがありますが…。
BMI30ってのは、「身長の自乗×30」で計算されます。
例えば、身長が170センチだと…。
1.7×1.7×30=86.7キロ。
つまり、身長170センチだと86.7キロ以上の人が「基礎疾患を持っている人」と同様に扱われることになります。
父の後期高齢者医療制度の保険証が郵送されてきました。
8月1日に切り替えです。
というか、真っ黄色の封筒を使うなよ。
毒々しいから。
後はお寺さん。
盆供養のお金を送れってさ。
締切を書いていないけど、適当でいいのかね??