私の場合、心筋炎から急性心不全状態に陥った訳でして…。

その上で、心室内血栓の既往歴があるため、新型コロナワクチン接種については医師も迷うかな??と思っていたら…。

実にあっさり「打ちましょう。」となりましてね。

まあ父のときの問診でも、医師は「少々の問題があっても打つべき。」みたいな感じでしたから…。

よほどでない限りは打った方が良い…ということなんですかね。

ただ打たないという判断も尊重されるべきだと思います。

私も1人だったら打たなかったかもしれない。


コロナワクチン接種翌日なので、今日も少しダラダラしています。

A社への郵便物を準備していますが、頭を使う作業ではなくww

まあ文章には、少し気を遣うかな。

ちょっとだけだけど。


朝からチャットで、最近の受験方式って変わったよな…という話。

私等は一発勝負だったけど、今は幅広い推薦入学があるんだね。

オープンキャンパスってのも私等のときは無かったなあ。