H社の高年齢雇用継続給付は、最初の申請だからか、かなり疑義が多く…。

もう2人のハローワーク職員から疑義を言われました。

といっても大したことではないんですけどね。


原因はタイムカードの扱いが杜撰であること。

まあ、結局、それに慣れてきているというか、良い意味でも悪い意味でも「ナアナア」なところがありますね。

例えば直帰の部分。

タイムカードが空欄だとハローさんは「?」と思ってしまいます。

翌日でも良いからボールペンかなんかで書くとかね。

それと有給。

ハッキリと有給と書いて貰わないと、ハローさんは「中退です?」と聞いてきちゃう。

実際、賃金台帳には、所定労働日×所定労働時間×時給で基本給は合っているので…。

私の方は「有給よね。」と推察してしまうのですが、ハローワークとしては疑義は潰さないといけない。

まあ、電話上で納得してくれたからいいけどね。


体重ですが、ちょっとチートを続けたのでリバウンド状態でしたが…。

今朝の段階でチート分は吐き出したようです。

13日の検査までは、もう2キロぐらいの減量しか狙えないかな…。

まあ、そうなりゃあそうなりゃあで仕方が無いか。