昨日の夕ウォーキングから。



歩道が狭いのと、右にカーブしているため、向こう側が見通せないのです。

だからお互いに注意してねと。



このおもちゃは、小さい男の子が取りに走ってきました。

捨てられたわけではなかったですね。



早いのは困るが、遅いのも困る。



昨日は朝ウォーキングをしていませんからね。

3万歩は行かなかったですね。

雨も降ったので、早めに切り上げたし。


今朝の写真から。



朝一の水分補給は炭酸水。



階段を登るようにしてからは、少しは、息切れをしなくなりました。



ビニール袋でもカラスは穴を開ける。



駅前病院の面会ルールが少し緩和された。



歩いていて…。

トイレを借りるのなら、やはり奇麗なトイレを借りたいものです。

駅前病院のトイレは奇麗だし、機能も高い。



常温水は、ここのセブンにしか売っていない。



約7時30分の中間チェック。

今日は出るのが遅くなったため、歩数が少ない。



今日は足が痛くなったので無理をしませんでした。

久しぶりに「最終急坂」を登らなかった。