
買い物に行って、ついでに買って来ました。
昔は飲み屋のおねいちゃんの写真を撮っては印刷して配っていましたが…。
飲み屋に行かなくなってから、写真を印刷するのは久しぶりです。
ただプリンターが6色から4色になっているからプリント品質がどうなのかな?というところはありますね。
写真は仏壇に供える予定。
郵便局へ行って、大学と大学同窓会に入金。
大学へは大学基金への寄付になります。
以前、基金を作ったときに基金が寄付を募ったことがありましてね。
そうしたら、何を考えたのか我県の同窓会支部が「寄付金の強制」をしてきたので…。
じゃあ逆に寄付はしないとww
電話してくるものなら電話してこいや…と。
ま、電話はしてこなかったですけどね。
今回、寄付をする気になったのは、我が母校である高校が消滅するため。
母校があるだけでありがたいことやね…と思いましてね。
それとコロナ。
少しずつの痛みを分かち合って、学生の痛みを緩和してやるのもOBの務めですよね。