S社社長夫人から電話があって「請求書が届いていない。」とか。
というか、ある書類を作ってS社に送ったのはいいのですが…。
提出先の役所が、私の作った書類に書き加えをした上で受理したらしく…。
もちろん、違法でも、私が間違ったわけでもないんですけどね。
何か請求するのが憚れる…という感じでした。
だから請求しなかったんですけどね。
社長夫人が「どうしても、お金を払いたい。」という要望でしたので、請求書を書くことにします。
と言いながらも、もう数日経ったな。
父のコロナワクチン接種について。
今日、予約の電話を入れました。
市からの接種券なんですけど、同封された書類の中に接種できる医療機関が書かれていないというね。
自分でホームページを見ろって感じかな??
最初に電話した外科医院は、水曜日が休みらしくテープ音声になっていてダメ。
次の医院へ電話したら、途中から、わざわざ院長が出て来られて対応していただけました。
というか、接種の予約は初めての様子でしたね。
高齢者には、ホームページを見るとかが難しいのかも知れないですね。
書類を見たけど、細々(こまごま)とした感じだったし。
というか、ある書類を作ってS社に送ったのはいいのですが…。
提出先の役所が、私の作った書類に書き加えをした上で受理したらしく…。
もちろん、違法でも、私が間違ったわけでもないんですけどね。
何か請求するのが憚れる…という感じでした。
だから請求しなかったんですけどね。
社長夫人が「どうしても、お金を払いたい。」という要望でしたので、請求書を書くことにします。
と言いながらも、もう数日経ったな。
父のコロナワクチン接種について。
今日、予約の電話を入れました。
市からの接種券なんですけど、同封された書類の中に接種できる医療機関が書かれていないというね。
自分でホームページを見ろって感じかな??
最初に電話した外科医院は、水曜日が休みらしくテープ音声になっていてダメ。
次の医院へ電話したら、途中から、わざわざ院長が出て来られて対応していただけました。
というか、接種の予約は初めての様子でしたね。
高齢者には、ホームページを見るとかが難しいのかも知れないですね。
書類を見たけど、細々(こまごま)とした感じだったし。