会場は和食W。

会費は10000円飲み放題です。

テーマは「旬の魚介類を食べる。」というもの。

他の条件は付けず、マスターにお任せ。




付き出し。



これはマスク入れ。


昨日は姪甥とも、小声で喋っていました。

逆に会話が弾まなかったですけどね。

というか、料理を食べるのに集中ですわ。




いきなり、これかい…というね。



ウニは、この海苔で巻いて食べてくれ…と。



その他の刺身は、こんな感じ。




有限会社イチカワ北海食品が加工しているのね。

つーか、製作者の名前まで表示するほど自信があるのか。


ミョウバンを使っているはずが、ミョウバンの感じがあまりしない。

ウニが実に甘くて美味しい。

素晴らしいね。



「のどぐろ」の塩焼き。

美味しい。

これぐらいの大きさが一番美味いかも知れない。

久しぶりに高級魚を食べたという感じ。



メバルの煮付け。

これも上々。

ちょうど美味しい大きさですね。

これが大きすぎると大味になる。



カキ。

生(なま)に見えるけど少し温めてある。

少し蒸したのではないかな。

おそらく、このシーズンで最後のカキになりそう。



オコゼの唐揚げ。

実は定番の料理ww

オコゼ自体も美味しい魚なので、唐揚げにしても美味しいですわなあ。

まあ、旬は夏だというけどね。



巻き寿司で〆。


いや、実に美味しかった。

文句の一片も無い。