今日の検査順は2番目。

ただ、そこから頸動脈検査に行ったため、いつもより診察は遅れました。

検査自体はイマイチでしてね。

動脈硬化が少し出ているそうです。

それとヘモグロビンA1cは落ちないですね。

菊芋も酒をハイボールにしても変わらない。

やはり、総カロリーを落とさないと。


父はM医院に電話したようですが…。

「ピーとか言って繋がらない。」と言うので、履歴を見たら…。

ファックスに電話かけてんのよ。

そりゃあ、ピーとしか言わんわ。

咳があるため、11時からのコロナ外来に回されましたが、私とは違って車の中での診察ではなく、診察室での診察となりました。

(一度、電話がつながらないと思って歩いてM医院に行ったらしい。11時からのコロナ外来には私が車で連れて行きました。)

まあ、普通に風邪のようです。


私のことに戻りますが…。

メトホルミンMT「ニプロ」がメトグルコ(先発品)に変更されました。

火事によって「ニプロ」が品薄になったって??

まあ、メトホルミンの250㎎は、先発メトグルコも、ジェネリックMT系も薬価が同じだからね。

別にジェネリックを使う必要はないわな。