「蕪の蟹餡掛け」が和食している。和食Aに入った。このご時世に、お客さんが満席近くになるってのが凄いね。それでも料理長には余裕があったから、満席表示はせずに、お客さんをどんどん入れていました。付き出しはブリアラ。量があって大変かな…と思ったけど、やはり骨が多かった。日本酒は大七 生酛。被災地応援。今日も表面張力。蕪の蟹餡掛け。美味しいよね。柔かく煮えている下部に、和食出汁の餡を掛ける。それも蟹肉の粒が入って、味を良くしています。これぞ和食って味。赤カブの浅漬けで〆る。