買い物からの帰り、ローソンに寄ってコーヒーを飲む。

イートインではないので、表にあった商品パッド?の上に紙コップを置く。

今日の店長格は、他のローソンでもよく見る40歳前の女性で…。

私を覚えていて、声を掛けてくる。

今日も「(ホットとアイスの)どちらにする?」と話し掛けられた。

基本的にタメ口なのだ。



ローソンの新製品らしい。

キャラメル・マキアートはエスプレッソに牛乳を混ぜてカフェラテを作り…。

そのカフェラテにキャラメル味のシロップを掛けるらしい。

カロリーが恐ろしいなww



表に灰皿が置いてある。

駅に近い方のローソン(経営者は同じ。)は灰皿を廃止したが、こちらの店は灰皿を置いたままです。

近くのファミマでは5人以上が一斉に吸っているのを見かけるが、こちらはそうでもないかな。

それでもタバコの匂いは残っていますけどね。


タバコを吸う人が現れたら、私は少しずつ、煙の来ない方向へ移動します。

もう50年以上吸わずに来たんだから、今更吸う気にはなれないww