母の葬儀には、いろいろなことがあったんですけど…。
やはりイヤリング事件。それと弁当が縦になってた事件かなあ。
前者は母親側のイトコ(長男。一番年上。)が、通夜にイヤリングをしてきたっていう話。
父は、こういうのが嫌いなので「(イヤリングを)取れ。」と言ったらイトコが「これは取れないようになっています。」と反抗。
取れないイヤリングなんか聞いたことが無いww
まあ、母方のイトコ(長女・次男・三男と嫁連中他)は集まって飲みに行ったそうですけど、長男だけは呼ばれなかったとかね。
三男が「何で叔父さん(父のこと。)があんなに(イヤリングに対して)怒っていたのか分からない。」と言ったとか。
まあ、他の家のことだから何とも言えないけど…。かなり香ばしいww
そうかと思うと弁当が縦になってた事件。
弁当は、いわゆる松花堂弁当タイプで、おかずが小さな仕切の中に納まっているわけですが…。
私が重要書類を渡されたので、Kオバサン(母の友人)の分のお弁当を私の叔父が持ってくれたんですね。
で、しばらくして見たら…。叔父が持ってくれていた弁当が縦になってんのよ。
(ビニール袋に入っている弁当が横ではなく縦になっていた。)
慌てて「私が持ちますわ。」っと言って、弁当を受け取ったですよ。
まあ、松花堂タイプだからオカズが混ざるってことは無かったとは思うけど…。
これも香ばしい事件ですわね。
やはりイヤリング事件。それと弁当が縦になってた事件かなあ。
前者は母親側のイトコ(長男。一番年上。)が、通夜にイヤリングをしてきたっていう話。
父は、こういうのが嫌いなので「(イヤリングを)取れ。」と言ったらイトコが「これは取れないようになっています。」と反抗。
取れないイヤリングなんか聞いたことが無いww
まあ、母方のイトコ(長女・次男・三男と嫁連中他)は集まって飲みに行ったそうですけど、長男だけは呼ばれなかったとかね。
三男が「何で叔父さん(父のこと。)があんなに(イヤリングに対して)怒っていたのか分からない。」と言ったとか。
まあ、他の家のことだから何とも言えないけど…。かなり香ばしいww
そうかと思うと弁当が縦になってた事件。
弁当は、いわゆる松花堂弁当タイプで、おかずが小さな仕切の中に納まっているわけですが…。
私が重要書類を渡されたので、Kオバサン(母の友人)の分のお弁当を私の叔父が持ってくれたんですね。
で、しばらくして見たら…。叔父が持ってくれていた弁当が縦になってんのよ。
(ビニール袋に入っている弁当が横ではなく縦になっていた。)
慌てて「私が持ちますわ。」っと言って、弁当を受け取ったですよ。
まあ、松花堂タイプだからオカズが混ざるってことは無かったとは思うけど…。
これも香ばしい事件ですわね。