仕事上のこと。

H社の離職票の再修正事例は何とかなりそうです。

後からハローワークから「離職者に離職票が返されているから、それを回収してください。」なんて言われて混乱はしたけど。

離職者が素直な人で良かった。


N社の傷病手当金は、罹病者の夫人に必要書類を送ったので、それが回収出来てからですね。

20日締めなので、20日までの証明書を依頼しています。

まあ、あれだけの大病院だからメディカルクラークが書くと思うんだけどね。

医者が書くのだったら1か月かかるケースのあるから困る。

入院が長期に渡りそうなので、何とか早く傷病手当金の収受をルーチン化したい。


K社の「平成29年1月1日までの雇用保険遡り」事例。

後は離職日を迎えてからの問題になります。

離職事由の変更なんて事態にならないよう、キチンと説得してくださいね。


後は、今のところルーチンだな。