再掲。

向かって右⇒両側の金具が折れて口が閉まらなくなったので、輪ゴムで留めたカードケース。
向かって左⇒新しく買ったカードケース。

実際、輪ゴムで留めていればカードケースとして利用できるわけですが…。

ちょっと貧乏くさいですわねww


かなり昔の話ですが…。私が社会保険労務士を開業する前後かな。

行政書士の勉強を図書館でやっていたときに…。

ある男性がメガネをかけていたんですけど、そのメガネにビックリ。

フレームがハリガネだったんですよ。

ハリガネを数本、重ねてねじってフレームにしているんです。

私は「器用だな。」とも思いましたが…。

やはり「フレームを買う金もないのか?」と思いましたですね。


それと同じで、カードケースを輪ゴムで留めて持って歩くと、周りから「カードケースを買う金もないのか?」と言われそうでww

そのうちに、言霊で、本当に金が無くなったりしてね。

まあ4千円もしないから買い替えた…ということですね。