令和2年7月19日。H先生へお見舞のものを贈る。
お金のやり取りは私の病気入院からあったけど、あまりお金ばかり…というのも何だし…。
もうH先生は退院されていますしね。
ちょっと、お孫さんと食べられるようなものを贈りました。
滋養もありますし。

各階に消毒液が置いてありました。
iPhone11で撮影した割にはボケが酷いな…。

トイレだけでなく「お中元センター」の椅子にも消毒剤で消毒ですわ。
そういえば「和食A」でもお客さんが帰った後はアルコールで消毒していたな。

医療センターもあるので、こういう貼り紙をしているのだと思う。
注射後の止血用脱脂綿ぐらいしか思い付かないけど。
お金のやり取りは私の病気入院からあったけど、あまりお金ばかり…というのも何だし…。
もうH先生は退院されていますしね。
ちょっと、お孫さんと食べられるようなものを贈りました。
滋養もありますし。

各階に消毒液が置いてありました。
iPhone11で撮影した割にはボケが酷いな…。

トイレだけでなく「お中元センター」の椅子にも消毒剤で消毒ですわ。
そういえば「和食A」でもお客さんが帰った後はアルコールで消毒していたな。

医療センターもあるので、こういう貼り紙をしているのだと思う。
注射後の止血用脱脂綿ぐらいしか思い付かないけど。