
駅前病院の傘立ては、本来は置かない予定だったそうな。
雨が止んだら皆、傘を持って帰らないから…。
傘が溜まってしまうんだよね。

最近は、商品を手で持って帰ろうとする人が多いね。
そのためか、手に余るようなものは売れないらしい。
袋を車に積むようにしたけど、歩く時も袋を持ち歩くようにしないといけない。

常温水を置いてある棚が、結構、低い位置にあるし。
コーヒーメーカーから場所が近い。
そのため、常温水を取るのに、コーヒーを入れている人に頼んで、少しどいて貰わないと水が取れない。

中間チェック。
7時30分にしては歩数が少ない。
出るのが遅くなったこともあるけど、撮影で足が止まった時間も多かったのだと思う。

これって迷惑だよね。
コーヒーを飲んだら、コーヒーを買ったコンビニまで行ってゴミ箱に捨てればいいのに。
道路を渡ったところにあるんだから、そんなに遠くも無いだろうにね。

実が生ると「食えるのかな?」と思うのが実情よね。

坂下セブンでコーヒーを飲む。

12142歩まで詰めた。