狭い土地に家を3軒建てて、1軒は自分が住み、1軒は売れたけど…。

真ん中の家は新築の時期を過ぎても売れない。

少しだけ安くしたらしいけどそんなに安くなったというほどでは無い。



何故だか、ずっと置いたままになっているシャンデリア。

まあ、自分の土地だから問題ではないんだろうけど…。



これバカにならなくて、居酒屋Iさんが貰った退職金で、一時的にだけど店が維持できたもんね。

公共工事では義務化されているらしいけど、良いことだと思うよ。



まあ、某社が資金提供しに行ったのを見たことがあるからね。

昔は違っていたんだろうね。



最近は注意喚起の立札が増えた。



こういうのを見ると、民度を疑うんだよなあ。。。



車が停まらなくなったらしい駐車場。

すぐに雑草が生える。



歩行者優先なんだが…。



踏切にて。

何の箱かは分からないけど、いやに雑ですな。



何も無い地底に引きずり込むような…。



久しぶりに青空が続く。