写真数が18枚なので、1回で載せます。



前菜5種。



タコのタマゴ&白子。

珍味。



蛍烏賊。



タイとウニ??



ゴマ豆腐。



枝豆を脂で揚げたもの。

鉄板焼屋でやると脂だらけで好きでないんだけど、この枝豆は脂ぎっていない。



お造り。



スジカツオ? タイ サーモン



カンパチ マグロ赤身



ミズイカだと思う。



山芋のすり流し。

中にジュンサイやタイの白子・冬瓜(とうがん)が入っています。

タイの白子は柔らかくて味わい深いですね。

見えているのは冬瓜です。



ブランド茄子の揚げ出し。


これは、この茄子の美味しさを分かっていない人には分からない料理ですね。

そういう意味で、もう少し説明した方が良かったかもね。



飲み放題のハイボールはブラックニッカだから硝子のコップww

メタル製は高級酒にしか使われないww



和牛ステーキのウニ乗せ。

牛肉とウニが合う。



ハモの天ぷら。


これは美味しい。

カリフラワーも軽く揚げてあって、香ばしくていい。



何かと思ったけど、家に帰って考えたら「豚耳」ではないか…と。

少し酢を効かせてサッパリと仕上げてあります。



海鮮巻。


美味!!

山葵を効かせてあって、良いアクセントになっている。



シジミ汁。

滋養溢れますなあ。


松江に居たときって味噌汁といえば全てがシジミ汁だったけどね。

飽きないし、心温まるのよね。

〆には最高の味だった。