雨はそんなに大きくはなくて、歩きに行こうと思ったら歩きに行けるぐらいの大きさなんですけどね。

残念ながら周りが許してくれないww

「いつ大雨になるか分からない。」なんて言われたら「そりゃあそうですね。」としか言いようがないですね。


今日の検査で医師に言われたのは「血糖値を下げろ。」というのはいつもの通り。

もう1つ言われたのが中性脂肪でした。

今日の検査では、私の中性脂肪は163です。

駅前病院の「検査詳細情報」では、下限値が40、上限値が234となっています。

「じゃあ、正常値じゃん。」と思うのですが…。

日本動脈硬化学会の基準値は30から149。
人間ドッグ学会の基準値は男性の場合39〜198。女性の場合32〜134。

どれが正しいのか??


というか、基準値なんてのは統計かなんかで決めているだけで…。

この値にあれば絶対に病気にならない…というお墨付きではないのではないか…と。

まあ、変に高くならなければ、それで良しとしよう。


主治医の先生は150という値に触れておられたので、おそらく動脈硬化学会の値を頭に入れての発言だったと思います。

私も、150を切るように努力します。


で、どうやって下げるんだ??