先に、この写真から。

再掲。罠に嵌ったクロネコ。
「朝ウォーキングの風景。令和2年6月11日。」で掲載したので、今日で2週間になるんですね。
で、今朝の写真から。


罠のあった場所と同じ場所にいたこと。
耳がカットされて「桜ネコ」になっていることから、同一のネコだと思われます。

紫陽花。

メゾンドバケラッタのゴミボックス。
管理者がブルーシートをたるませて屋根にしたの図。
これなら外れてしまわないだろうと思ったようです。

結局、穴が真ん中に開いてないんだよね。
だから水が溜まってしまう。

何をぶら下げたんだろう??

大丈夫なんでしょうか??

再掲。罠に嵌ったクロネコ。
「朝ウォーキングの風景。令和2年6月11日。」で掲載したので、今日で2週間になるんですね。
で、今朝の写真から。


罠のあった場所と同じ場所にいたこと。
耳がカットされて「桜ネコ」になっていることから、同一のネコだと思われます。

紫陽花。

メゾンドバケラッタのゴミボックス。
管理者がブルーシートをたるませて屋根にしたの図。
これなら外れてしまわないだろうと思ったようです。

結局、穴が真ん中に開いてないんだよね。
だから水が溜まってしまう。

何をぶら下げたんだろう??

大丈夫なんでしょうか??