いきなり「下水管の検査をしています。」という男が現れ「3300円で掃除します。他にびた一文要りません。」と言い出す。

私は、こういうことには懐疑的なんだけど、父は簡単にOKしたらしい。

まあ、実際にうちの水道を使って掃除したようですが…。

後から配管が何とかカンとか。

父は「それはどうでもいいから。」と帰らせてしまったようですが、3300円は払ったようです。

営業であって詐欺ではなかったようですね。




仏間のエアコンを掃除するのに機種を撮影した。

取扱説明書を探すよりウェブで見た方が早いからです。

もう10年も経つので、こっちも替えればよかったんだよね。

電器屋によっては2機目は3割引きとかで、その上で3万円下取り。

結構、安く付けられたはずなんだけどね。




布マスク3枚入りを買った。

アベノマスクは私には小さかったので姪に渡しましたが…。

今しているマスクは不織布のもので風通しが宜しくない。

頂いたマスクはデニム地で、中に入れるガーゼが売られていなかったので、途中から使えず。

このマスクが良ければ、洗いながら使うつもり。

寒くなったらデニム地のものをオーバーマスクにしても良いし…。

コロナが大流行したら貯めている不織布マスクに戻せばいい。



非医療用なのは分かっているので問題は無い。

というか、ウィルスを通さないN95規格マスクは、普通の薬局・薬店では売っていないですわな。



花粉は捕集するみたいですね。

全国マスク工業会のマークもあるし。