
和食Aに入った。
私が帰るまでにカウンターはもう1人。
月曜日は客が少ないらしいですね。

付き出し。

はもと破竹の衣揚げ卸し餡掛け。
前も書いたと思いますが、衣揚げは「衣を付けて揚げたものの総称」です。
卸しは「大根卸し」。
要は、衣を付けて揚げた「はも」と「破竹」を大根卸しを入れた餡に浸した料理。
和風出汁と餡のトロミ。
衣のサクサク感が相まっておいしく仕上がってますね。
破竹は少し少なめ。
ただし、ナスが入っていました。

まだ竹鶴が入って来ないそうな。
ブラックニッカを頼んだら、メタルでなく硝子に入って来た。
酒でコップが区別されているらしいww

トマトで終了。