今日は、散瞳があるかも知れないため、車を運転しないで歩いて駅前病院に行きました。

採血順は9番目だったので、患者数が増えてきた感がありますね。

マスク率は100パーセント近く。

ただ、歩いている途中ではマスク無しが多かったな…。

今は最低のマナーなんだけどね。


内科検査⇒「H」は血糖値系だけ…。

というかヘモグロビンA1cが増えちゃったww

こりゃあ、「酒を2日に1回」を徹底しないといけないね。

「L」はクロール(Cl)だけだったけど、まあ誤差範囲ぐらいかな。

まあ、このご時世だから仕方がないのかも知れないけど、血圧測定はナシでした。


眼科は予約が取れないため、1時間以上待たされましたww

視力は維持。

眼圧は高め…といいながら具体的な数値は教えてくれず。

ここら辺は教えて欲しかったな。

細隙灯顕微鏡と散瞳での眼底検査を受けましたが…。

いやに早くパッパとやったな…という印象。


結果は異状なし。

眼底出血も無しでした。眼科医によると「また1年後。」とのことでした。