午前中の仕事は、会社側が書類を書くことで落ち着きました。
というか、社長が、ほぼ書類を書いていて…。それを持って行った方が早いから。
私が改めて書くことは無いな…と。
持って行くのは私が持って行くことになりましたが、まあ、それだけですね。
事前に、証拠を作っておこう。このブログでww
午後から会社に書類を送る作業。
そして、振込。
私は10日支払いは、休日だった場合は前払いするのですが…。
この振込は昨日、請求書が来たから、今日の振込であります。
自動車税の支払も完了。
ローソンでの自動車税支払で、dポイントを使ったら「最大5万円相当プレゼントキャンペーン」なんだそうでして…。
ローソンで支払いました。
まあ車検があるから、延滞はしたくないね。
調べてみたら支払猶予の場合も車検は受けられるみたいです。
分割の場合は車検日まで自動車税を全額支払っておかないと駄目みたいですね。
保険会社から契約延長と契約変更は6月末まで…というハガキが来ました。
いや、もうだいぶ前に出したはず…と電話したら…。
保険契約者の全員にハガキを出したそうな。
紛らわしいことをするもんですね。
というか、社長が、ほぼ書類を書いていて…。それを持って行った方が早いから。
私が改めて書くことは無いな…と。
持って行くのは私が持って行くことになりましたが、まあ、それだけですね。
事前に、証拠を作っておこう。このブログでww
午後から会社に書類を送る作業。
そして、振込。
私は10日支払いは、休日だった場合は前払いするのですが…。
この振込は昨日、請求書が来たから、今日の振込であります。
自動車税の支払も完了。
ローソンでの自動車税支払で、dポイントを使ったら「最大5万円相当プレゼントキャンペーン」なんだそうでして…。
ローソンで支払いました。
まあ車検があるから、延滞はしたくないね。
調べてみたら支払猶予の場合も車検は受けられるみたいです。
分割の場合は車検日まで自動車税を全額支払っておかないと駄目みたいですね。
保険会社から契約延長と契約変更は6月末まで…というハガキが来ました。
いや、もうだいぶ前に出したはず…と電話したら…。
保険契約者の全員にハガキを出したそうな。
紛らわしいことをするもんですね。