布マスクを送って頂いたので、中に入れる「不織布」を買いに行った。

地元の薬局・薬店⇒ダイソー⇒西松屋…と移動しました。


地元の薬局・薬店は店内撮影禁止なので写真は撮影せず。

ガーゼも不織布もありませんでした。

というか、怪我をしたときにガーゼを使おうとしてもガーゼが無ければどうするのか??

カットバンか??


ダイソー。


表にあった立札。

①の記載があったので、しぶしぶマスクを付ける。

今年、初めてのマスクですわ。

➁の記載だけど…。家族連れは、やはり家族で入店していたな…。

外で待っている人は皆無といっていい。

③についても、かなり長い列で待っていた…という感じです。

まあ、マスクをしたのは正解だけど…。メガネが曇るから困りもの。



カメラOKですけど、あまりパチパチ撮れないですわなあ。


西松屋に行ったら、ガーゼハンカチの在庫が切れていました。

店の方は「ハンカチとして使用してください。」と書いていましたけど、皆、マスクへ流用したんでしょうなあ。

まあ姉は「中古品のガーゼハンカチ」を再利用したんだから無罪ということでww




不織布。

よくあったな…というのが本音ですね。

まあ、これで布マスクが使える。


おまけ。


イートインで無い方のローソンでコーヒー。

シケモク拾いのオジサンが発泡酒を飲んでいました。

シケモク拾いながらもマンション住まいで、格好はきちんとしているという訳の分からない人です。