
実は、この店は地域で一番の客数だと思われます。
その店が「昼営業だけにして夜営業は止める。」というのは驚きました。
和食Aの料理長が言われるのは…。
「客が多いからと言って売り上げが上がるとは限らない。」
要は利益率がどうなのか…ということでしょうか。

再掲。和食Aの近くのチェーン店。
この店について、和食A料理長は…。
「中(調理場)が3人と外(ホール)のアルバイト1人で回しているから、3人を(チェーンの)別店へ行かせて、アルバイトは休ませている。」そうです。
「売上の少ない店は閉めた方が効率的ですから。」
なるほど。
流石に、元ホテル料理長。
経営にも強いわ。

セブンでコーヒーを飲む。
店長も、周りの店が気になっている様子。