鉄板焼屋Oマスターが、出前から帰ってきて…。「どこの店もお客さんが入っていない。」と言われる。

地域一番店のYでさえ空席が目立ったとか。

Oマスターも他店が気になるらしいですね。


「鉄板焼屋Oマスター」と「うどん屋Sマスター」は仲が良いらしく…。

Sマスターが「家主が家賃を半額にした」とか「1か月分を猶予した」とかの記事をOマスターに見せに来たそうで…。

どうも、Sマスターは、大屋に「家賃を値引きして欲しい。」と訴えたいらしいです。

Oマスターは「あの家主が『うん』と言うわけがない。」と言われてましたがww

あの渋ちんなら断りそうだわなあ。


帰りに「うどん屋S」の前を通ったら、カウンターは満席だったですけどね。

奥のテーブル席には人はいなかったけど…。

やはり、家賃なんかの固定費は売り上げがどうあれ発生します。

少しの減収が店の営業に影響するんだろうなあ。




再掲。臨時休業した和食チェーン店。

この店は「鉄板焼屋O」や「うどん屋S」よりも立地的には良い場所にあります。

ただ、店が広いので、何人かのスタッフを雇わないといけない。

それと、生簀の維持費が高くつくのではないか…と。

まあ、営業するより休んだ方が得策と考えたんでしょうね。

ただ、店としてのホームページが見当たらないので、他の支店が臨時休業しているかどうかは不明です。