昨日の写真から。

花。

定食屋さんが弁当を始めたの図。
そりゃあ、手を出しやすいわな。

料金もリーズナブル。
今日の写真から。

また月を撮ってみた。
光学ズームは、これで最大。

久しぶりに6時前に坂下を通過。
歩行者信号は6時に点灯します。

イートインローソン。


前々から撮影してきたファミリーマートの「貼り紙&吸い殻入れ」の写真ですけど…。

この貼り紙が加わっていました。
まあ、大後退ではあるね。
実際の話、ここのファミリーマートにはイートインがあってね。
「禁酒」って貼ってあるわけですよ。
でも、昨日の夕方通りかかったらイートインで発泡酒を飲んでいるんだよね。
結局、注意が出来ないんだよね。客だし、トラブったら店員のせいになりかねないし。
タバコについても同じことだったんだと思う。

寿司屋。
実は、ここは喫煙OKだったときは、カウンター禁煙だったんですよ。
喫煙OKよりは禁煙にしやすかったんだろうな。

今度は体温計ですかね??

花。

定食屋さんが弁当を始めたの図。
そりゃあ、手を出しやすいわな。

料金もリーズナブル。
今日の写真から。

また月を撮ってみた。
光学ズームは、これで最大。

久しぶりに6時前に坂下を通過。
歩行者信号は6時に点灯します。

イートインローソン。


前々から撮影してきたファミリーマートの「貼り紙&吸い殻入れ」の写真ですけど…。

この貼り紙が加わっていました。
まあ、大後退ではあるね。
実際の話、ここのファミリーマートにはイートインがあってね。
「禁酒」って貼ってあるわけですよ。
でも、昨日の夕方通りかかったらイートインで発泡酒を飲んでいるんだよね。
結局、注意が出来ないんだよね。客だし、トラブったら店員のせいになりかねないし。
タバコについても同じことだったんだと思う。

寿司屋。
実は、ここは喫煙OKだったときは、カウンター禁煙だったんですよ。
喫煙OKよりは禁煙にしやすかったんだろうな。

今度は体温計ですかね??