薬店に行列ができていました。

今日はマスクの入荷があるんでしょうね。

学校が始まったことによって、クラスの中にマスクをしていない子がいたり…。

病医院の戸口に「咳をしている人はマスクが無しでは(病医院の)中に入らないでください。」なんて書いてあるわけで…。

どうしたってマスクの需要が減ることは無いです。



駅前病院にもマスクが無い。

写真は自動販売機です。コンビの商品棚にもマスクはありません。

どうしても、医師や看護師分を確保するのが優先になりますよね。

日赤に勤めている姪っ子も「医師・看護師が優先で、事務職はマスクを使いづらい。」そうですけど。




イートインローソン。



何の花が咲くか楽しみ。



駅前病院で水分補給。

もうそろそろ病院には近づかない方が良いかな??





7時30分の中間チェック。


今日は駅まで行って、コロナの影響を見ました。

人がかなり少ないですね。



店が移転し店名も変わるとか。

正直、メニューが単一過ぎたんだよね。


新店は犬猫同伴でもOKな店らしいけど…。

私はどうかと思うけどね。





あまり動きのある写真ではないですね。

花の中に顔を突っ込んでいるけど、何のためなんだろう。

虫でも探しているんですかね??



セブンコーヒー。

灰皿を置いたら、また喫煙者が帰ってきたかな。