赤いチューリップ。



コントラストが見事。



白いチューリップ。



セブンコーヒー。



灰皿のあった場所。

吸い殻が1つだけだが、路上に落ちていました。


店長に聞いたら、やはり吸い殻を捨てる人が増えて…。

掃除の回数は逆に増えたとか。

私も見ていて、タバコを吸いながら店に来て…。

「あれ?灰皿が無い。」と気が付いた人が多いようです。

普通なら自分の車にある灰皿に捨てるもんだと思うんですけど、外に捨てちゃうんだな。

まあ、自分の車にある灰皿のゴミを、この吸い殻に捨てる輩もいたからな。

そこら辺は、やはり民度なんだろうと思う。


店長は「また灰皿を戻すかもしれない。」と言われていましたが…。

セブン本部からのお達しだからどうなんだろうね。

今の世間の動きに反することをセブンがやるだろうか…と考えると、ちょっと灰皿を戻すという話はしてこないと思う。

逆に、ローソンとかファミリーマートがどうするかなんですけど…。

禁煙プレッシャーにどこまで耐えられるか。

または、喫煙者からのプレッシャーもあるから難しいですよね。