今日のうちにハローワークだけは済ませておこうと思って、12時台にハローワークへ行ったらガラガラ。
客?は1人だけが座っていて、私が持って行った書類は、すぐに処理完了ですわ。
電子申請より早いぞww
ついでに年金事務所も行ってしまえばよかったかな。

父が「連れて行け。」というので、DIYに苗を買いに行く。
写真はキュウリの苗。
接木タイプと接木でないタイプがあるんですね。
買ったのは前者の接木苗です。
ググったら接木苗は高いけど、病気や害虫に強いので失敗が少ないようです。
後はモロッコ豆の種を買いました。

父を家まで送ってから買い物へ行く。
イートインでないローソンでコーヒーを飲んだけど、掃除の途中だったかな??

ローソンは灰皿を撤去しないようです。
セブンイレブンも、一部の店で灰皿を撤去したようですが、全ての店での撤去ではないようです。
まあ、今日、我家近くのセブンで灰皿撤去に気が付いたんですけどね。
灰皿が無くても、まだ吸っているブァカがいましたね。
というか、携帯灰皿を持っていないようだったので、缶コーヒーに灰を落とすつもりだったんでしょう。
客?は1人だけが座っていて、私が持って行った書類は、すぐに処理完了ですわ。
電子申請より早いぞww
ついでに年金事務所も行ってしまえばよかったかな。

父が「連れて行け。」というので、DIYに苗を買いに行く。
写真はキュウリの苗。
接木タイプと接木でないタイプがあるんですね。
買ったのは前者の接木苗です。
ググったら接木苗は高いけど、病気や害虫に強いので失敗が少ないようです。
後はモロッコ豆の種を買いました。

父を家まで送ってから買い物へ行く。
イートインでないローソンでコーヒーを飲んだけど、掃除の途中だったかな??

ローソンは灰皿を撤去しないようです。
セブンイレブンも、一部の店で灰皿を撤去したようですが、全ての店での撤去ではないようです。
まあ、今日、我家近くのセブンで灰皿撤去に気が付いたんですけどね。
灰皿が無くても、まだ吸っているブァカがいましたね。
というか、携帯灰皿を持っていないようだったので、缶コーヒーに灰を落とすつもりだったんでしょう。